-
Recent Posts
Archives
- September 2020
- July 2019
- May 2019
- March 2019
- February 2019
- January 2019
- August 2018
- July 2018
- June 2018
- January 2018
- November 2017
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- May 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- September 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- February 2015
- January 2015
- November 2014
- September 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
Categories
Meta
Monthly Archives: July 2015
隅々までみてきた
先日、兵庫県立美術館で開催中の『舟越桂 私の中のスフィンクス』をみてきました。 大学の時に特別授業で舟越さんが来られ、お話しを聞いた記憶があるのですが…内容はすっかり忘れてしまいました。作品はとても印象に残っていて男性の肩に家がのった不思議な彫刻。目に大理石を使っているというので興味深く感じた事を記憶しています。 それから10数年。個展という形で初期のものから現在までのものを1体1体、隅々までじっくりとみることができました。1周目は1体1体じっくりと。2週目はお気にいりのをじっくりと。 思わず『綺麗なぁ』囁いてしまってたんですが周りからしたらまぁまぁ気持ち悪い感じになってたと思います。 ポストカード欲しかったのですが、7月中旬から発売とのことで図録を買い求めました。 近くのBBプラザでは泉茂展が始まるみたいです。始まったんかな?行った時はまだ始まってなかったので惜しかったなぁ。会期中行けるかしら。 前日、お誕生日をむかえましたので。ご馳走になりました。歌まで歌ってくれました。サリーちゃん、あんがと。
Posted in Uncategorized
Leave a comment